BaruLog × ばるろぐ

123456789101112131415161718192021222324252627282930
Google
HOME (Archive)
«Prev || 1 | 2 | 3 | 4 | 5 || Next»

「金曜日の夜」と「月曜日の朝」のテンションの違い

■ひろぶろ - 「金曜日の夜」と「月曜日の朝」のテンションの違いを表現した映像

なんか見覚えのある動画なんだけど・・・

でもワロタw
金曜の夜、めちゃ楽しそうwww

日本のおもしろファンタCM集の海外反応

■誤訳御免! - 日本のおもしろファンタCM集の海外反応

面白いw

なんかアメリカのファンタのCMも後ろの方に付いてるけど、なんかちょっとズレてるねw
日本の方がもっとズレてるっちゃズレてるんだけど、笑えるだけマシかも。

YouTubeのコメントを翻訳しただけといえばそうなんだけど、日本語だと気楽に読めていい。
アリガタヤ~

自分もYouTubeで日本関連の動画を見つけた時、よくコメントで外人の反応を確認するんだよね。
でも動画は疲れてる時の息抜きで見てることが多いし、仕事の調べ事で どうしても英語のサイトを見回らないといけなかった日の夜なんかは「もう英語は勘弁><」だし、翻訳されてると助かる。

****
■Wikipedia - ファンタ (飲料)

『1940年に第二次世界大戦でコカ・コーラの原液を輸入できなくなったドイツ・コカ・コーラで開発された。これはリンゴジャムとチーズの製造工程中に生じる副産物より開発・製造されたもので、味は果汁入りオレンジジュース : コーラ : レモンジュース を 0.375 : 0.375 : 0.25 位の割合で割った感じで、当時、この味に慣れ親しんだ世代のドイツ人の間ではシュペツィという名称の飲み物として名残りが残っている(参考HP)。

名称は、ファンタが開発されたドイツの工場で社員から新製品の名前を募集するときに工場長が言った言葉、「想像力(ドイツ語でFantasie)を働かせろ」から生まれた


なんとまぁ…w
投稿者:barukichi - 投稿日時:2008-08-10 - 04:40:04
カテゴリー:Bookmark - トラックバック(No Trackbacks)
/ /

リトルヘイローズ!

■ニコニコ動画 - 【Halo3】リトルヘイローズ!~筋肉スキル10~
■ニコニコ動画 - 【Halo3】リトルヘイローズ!~筋肉スキル4~

Halo(ヘイロー)の対戦リプレイ動画にリトルバスターズのセリフ(主に真人)を実況風に乗せたMAD。
めちゃおもろいw

特に筋肉スキル10の方。ワロタワロタw
10見ちゃうと4が大人しく見えてしまうw

たいてい聞き覚えがあるんだけど、「そりゃニュートンも~~」のくだりとか、そんな台詞リトバスにあったっけ?てかワロタw

関係ないけど10の最後のサムネイル用カットは引く。。。
あんなシーン、ゲーム全編通して数カットしか無いのに。

****
リトバスついでにもう一つ。
こっちは内輪ネタみたいなものだからゲーム知らないと分からないかもだけど、とても良くできてる。
後半の「お前ゲロ犬」「マーン」「ささささ」の所が好きw

■ニコニコ動画 - 【ラップ?】リトバスメンバーが歌うそうです【タンクトップ?】

BGMは葉瑠佳BGM「騒がし乙女の憂愁」。
この曲好きなんだよね~!

リトルバスターズ、いい。

年末年始で一気にリトバスクリアして、その後は月に1~2回、本編エンディングや葉瑠佳シナリオのクライマックス部分を見直したりMUSICモードでBGM聴きまくるくらいだったんだけど、こないだこの動画見てクド(クドリャフカ)と美魚(みお)も最後のいい部分だけプレイしなおして、やっぱKey作品のシナリオはいいなと。

途中までは上のMAD動画みたいな流れでワイワイ楽しくストーリーが進んで行って、各キャラクターのシナリオに入ると そういうノリはあまり出てこなくなる。結構シリアスな展開もあったり。

各キャラのシナリオを全部クリアしたら本編とも言うべき共通シナリオに突入、最後はまぁ書かないけど、良いのですよこれが。
ぜひプレイしてもらいたいのです。

あ、全年齢対象版の「リトルバスターズ!」と18禁(エロゲ)版の「リトルバスターズ!エクスタシー」があるので注意です。
投稿者:barukichi - 投稿日時:2008-08-04 - 02:38:10
カテゴリー:Bookmark - トラックバック(No Trackbacks)
/ / /

キャナルシティ博多の「水のカーテン」

■ひろぶろ - 流れ落ちる水が模様を作り出すキャナルシティ博多の「水のカーテン」

綺麗です~

まだちょっとパターンが芸術的とは言い難いけど、こういうの、じーっと見入っちゃう。
投稿者:barukichi - 投稿日時:2008-08-04 - 02:28:08
カテゴリー:Bookmark - トラックバック(No Trackbacks)
/

ラリーカーに次々と突っ込まれる家

■ニコニコ動画 - ラリーカーに次々と突っ込まれる家

突っ込まれすぎでしょこれw
突っ込んだあとコース復帰するときコースに土砂をまき散らしてるから、後続車とか余計突っ込みやすくなっちゃってるねw

****
■エルエル - お肌に優しい弱酸性

陽気な太鼓隊

■pya! - 陽気な太鼓隊

こんなね。

真面目な顔してめっちゃ楽しいことしてるのって、好きですよ。
リズムも陽気に飛び跳ねてて、凄く好き。

動きがピッタリシンクロとか、してなくても良いのですよ。
だって、楽しいんだから!

観てて笑顔になるw
投稿者:barukichi - 投稿日時:2008-07-12 - 00:08:02
カテゴリー:Bookmark - トラックバック(No Trackbacks)


ぐるぐるゆぃんゆぃん

■pya! - ぐるぐるゆぃんゆぃん


ほんとだ、ぐるぐるゆぃんゆぃんだw
すっげーーー
投稿者:barukichi - 投稿日時:2008-07-12 - 00:01:28
カテゴリー:Bookmark - トラックバック(No Trackbacks)
/

ヤマハがSteinbergブランドのCubase専用フィジカルコントローラを発表

■藤本健のDigital Audio Laboratory - ヤマハがPCMレコーダやUSBオーディオなどを発表

タイトルの通り、CC121なる製品が9月上旬に発売予定とのこと。
このニュースを知った昨日の時点で、既にYouTubeにレポート動画が幾つかアップされてたり。

いやー、これ欲しいね。
ちょっと高いけど、税込・送料込みで4万切るなら、かなり前向きに検討しちゃうね!

暫く前、同社のN12ってミキサーに心ときめいていたわけだけど、そういう外部機器に詳しくなかったから、まずは飛びつかずに我慢して色々調べてみたわけです。

その結果、最初に分かったのは、
自分に必要なのは(オーディオ入力端子のわんさか付いてる)ミキサーじゃなく、「フィジカルコントローラ」って種類の製品だ。
ってこと。

自分はバンドやってるわけでも宅録してるわけでもないから、ミキサー買ったとしても入力端子にギターやらシンセやらマイクやら接続するわけでもなく、そんな机の上だけでDTMしてる人には それに特化した外部操作デバイス、つまり(何かつまってないけどw)フィジカルコントローラで十分、なわけなのです。

で、それから色々と調べまわってたんだけど、なっかなかねー、良い&自分の財布で買えそうな製品が無くて。
あまりたくさんの種類が出回ってるような製品ジャンルじゃないようだし。

例えば自分が調べた中では Mackie Control Universal Pro とかいいなーってことになったんだけど、やっぱ値段が十万を超えてるのは躊躇。
このスペックでこの価格は結構安い方だというのは少し調べればすぐ分かることなんだけど、脳内部長宛ての稟議申請は「だめです。」の一言で即刻却下されますたw

■サウンドハウス - MACKIE (マッキー) - Mackie Control Universal Pro

他は、、、

探す時の条件の一つに「タッチセンス機能付きモータードライブフェーダー搭載」というのがあったんだけど、この条件がなかなかの曲者でw
(以後適当に用語を短縮)

タッチフェーダはフェーダ(スライドボリューム)にタッチセンサが付いてて、つまりフェーダに手が触れたことを検出できるようになるワケなんだけど、そんな機能の何が良いかってなると、、、まずモーターフェーダの話から始めなければならないのであったw

■YouTube - Power up MCU Pro
■YouTube - Mackie Control Universal - Moving Faders

モーターフェーダは、モーターを使ってフェーダの位置を制御できるフェーダのことで、上の動画みたいにPCからの制御信号に従ってフェーダが自動的にウネウネ動き回るわけです。

で、このウネウネってのは、もちろんPCに入力してあるボリューム情報に従ってウネウネしてるんだけど、その再生中、「ちょっとココんとこボリューム情報を修正したい!」って思った時、タッチセンス無しだと一々PCとか操作して入力モードに切り替えないといけないのが、タッチセンス付きだとフェーダに触れた瞬間、再生モードに割り込んで入力・上書きモードに切り替わってくれる(ようにアプリケーション側も対応してる)。
要するに、クリエイターの思考を妨げないための便利機能。

なんだけど、こういうの言葉だけで説明するのは難しいのでまた動画頼り。

■ACC*Software - bcf2k ; EDIUS Bridge

↑のコントローラはタッチセンス機能無しのものだけど、コントローラ上のボタン操作とソフトウェアの工夫でタッチセンスに近い操作性を実現してるっぽくて、そのデモ動画(ページの真ん中より少し下)。

まぁ自分はフィジカルコントローラに触れたこととかないんだけど、調べた限りでは、この操作性の差は かなり大きいと思ってるわけです。

例えるならオンラインサービスとかの「無料」と「月500円」の差、みたいな。
「別に500円がもったいないんじゃなくて、それを支払ったりその他諸々の手続きがめんどくさいんだよ!」みたいな。
それに近い壁が取っ払われるというか、ちっぽけな操作に要する大きな心理的コストが「無料」になるというか、まぁとにかく大きな差だと思ってる。

上の動画にも出てきたBEHRINGER(ベリンガー)のBCF2000で実売2万円台とか、タッチセンス無しの製品なら安いのがあるんだけどね。。。
いろいろ安い製品を買うための理由をこじつけてみても、やっぱりタッチセンスは必須かな、譲れないところだな、なんて戻ってきちゃう。

そんな中、ヤマハからSteinbergブランドでCubase専用の1chフィジカルコントローラの発表、お?良さそう!?ってな、「←今ここ」状態。
実は似たような1chのコントローラでFRONTIERDESIGN社のALPHATRACKとかあって、結構迷ってたんだけど、これは買うのを我慢してたんだよね。

今回は自分が使ってるCubase専用ってことで、フィジカルコントローラ素人の自分でもパネルの写真を見ただけで「どういったシーンで何を操作するのか」が楽に想像できるから、今のところ迷いは無い。
汎用機の良さと専用機の良さがあるけど、今回は専用機に軍配。

で、そのCC121をざっと見て素人なりに感じたこと。

冒頭の記事にも書いてあるように、プロまたはプロレベルの音楽屋さんなら楽器や音源ごとのEQポイントを把握してるだろうから「真ん中のEQセクションとか要らないからもっと安くしてくれ」なんだろうけど、そういったことをメモすることもなく毎度試行錯誤を繰り返してる自分には、これは助かる(でも価格は4万以内が良い…)。

あと写真だとデザインが落ち着きすぎ!なんて思っちゃうけど、いろんなサイトで写真見まくってると、そんな悪くないんじゃない?なーんてw

気になるのは実売価格、あとインサートエフェクトとセンドエフェクトのバイパスボタンが無いことくらいで(ALL BYPASSボタンが兼ねてるのかな?)、それ以外はもうAIノブやら「これが初めてのフィジカルコントローラになるのかなー」やら何やらでwktkだらけ。

発売まで、あと3ヶ月弱ですか。。。w

これを買ったとしても、これで何を作るかの方が大事なことではあるんだけど、まぁなんだ、所有する満足感もあるよねってことで^^

****
■ヤマハ - Steinbergブランドの音楽制作用ソフトウェアCubase専用チャンネル・コントローラー。アドバンスド・インテグレーション・コントローラー『CC121』

■サウンドハウス - フィジカルコントローラー 一覧

****
■YouTube - Vegas Mode

ベガスモードってw
これ、貧乏人にはとても手の出せないPro Toolsのicon(統合コンソール環境)のようなんだけど、そのテストモードなのかな?
綺麗だけど、動画のタイトルにワロタw

0:21辺りのフェーダの動きがめっちゃ機敏だね。

■Digidesign - 製品情報 - 全ての製品

****
■YouTube - Behringer BCF2000 demo RME HDSP mixer control

フェーダグループ設定時の動作(1:50-)とか、保存データのリコール(それともチャンネル切り替えかな?)動作(3:13-)とか、いいね~

■YouTube - Cream clouds, alive with my BCF2000

BCF2000はタッチセンス機能が無いから入力モードオンリーで演奏してて、時々入るリコール操作時以外のフェーダの動きは寂しいものだけど、こういうのをただ見てるだけでも結構楽しかったりw

■YouTube - BCF 2000 & Reason 3 Live Set

こんな動画を見てると、8ch程度のマルチチャンネルコントローラーはリズムトラック群とか、パート単位のサブミックスというのかな?そういうのに便利なんだろうなーなんて思える。

実際そうなんだろうね。
コントローラも幹と枝と葉で使い分けなんだねってことで、やっぱ1チャンネルのCC121から入門してみようかな。

****
■ばるろぐ - デジタルミキサー ヤマハ n12
投稿者:barukichi - 投稿日時:2008-06-27 - 01:28:03
カテゴリー:Bookmark - トラックバック(No Trackbacks)
/ / / /

初音ミクの細かすぎて伝わらないモノマネ選手権SPECIAL

■ニコニコ動画 - 初音ミクの細かすぎて伝わらないモノマネ選手権SPECIAL
■YouTube - 初音ミクの細かすぎて伝わらないモノマネ選手権SPECIAL (音ズレ)

元の番組が面白いのに加えて、この動画の動きの良くできてること!
そりゃ笑わない筈がない。

それにしても、この息遣いまで分かるような微妙な動き!

元の動画にマーキングして直接2次元モーションキャプチャしたデータを加工したとか?
MikuMikuDanceは使ったことないんだけど、全部手作業だとしたら驚愕。

何にしても、この動きは凄い。

****
■4Gamer.net - ゲームの物理シミュレーションはここまで来た。ムービーでチェックする,NVIDIA PhysX採用タイトル「Backbreaker」のリアリティ(Backbreaker)

少し話題がずれるけど、先週末4gamer見てて凄いなーなんて思った動画。

ここ最近、海外(アジア除く)のゲームは物理シミュレーションを多く取り入れる方向に進んでるようだけど、CPUやグラフィックの進化も相まって、このデモ動画1~2とか、眼前から突進してくる選手見てて「こわっ><」って体を引いてしまうような臨場感がある。
これが、こんな小さな動画ウィンドウじゃなく24~30インチのディスプレイ全画面表示だったらどうなるんだろう…

もちろんスポーツゲームはグラフィックだけじゃ売れないだろうけど、それでもこの臨場感は売り文句の一つに加えて文句は無いだろうね。
投稿者:barukichi - 投稿日時:2008-06-05 - 02:21:07
カテゴリー:Bookmark - トラックバック(No Trackbacks)
/ /

天国と地獄とキーボードクラッシャー

■ニコニコ動画 - 【クラシック】天国と地獄とキーボードクラッシャー
■YouTube - 【クラシック】天国と地獄とキーボードクラッシャー

お馴染み(?)、キーボードクラッシャー君。

もう有りすぎて数え切れないほどのバリエーション動画を見てきたにもかかわらず。
出だしの笑い声で速攻吹いたwwww

クラッシャー君を知らない人は、上を見る前にオリジナル版を先にどうぞ。

■ニコニコ動画 - [キーボードクラッシャー]Unreal Gamer[本家]
■YouTube - Unreal Gamer

ところで自分はアメリカの現地証券会社(NWT Financial Group, LLC,日本語サポートあり)を通じてアメリカ株トレードしてるんだけど、そこのお世話になってる日本人スタッフさん経由で毎日Market Letterなるニュースメールが配信(転送)されて来るんだよね。
自分は常に特定の1~2銘柄しかトレード対象にしてないけど、いつも市場動向とか指数値の動きとか参考にさせてもらってる。

で、さっき このエントリー書く前に今日のニュースレター(第345号)読んでたら、『このニュースレターの、ほぼ90%を読むことができます』なるブログのURLが紹介されてて、「おお、ブログがあるんじゃないの!」なんて思って見てみたそのブログ。

そこにもタイミング良くキーボードクラッシャー君の動画がw

■株の話、経済の話、何の話だろう? - 騒々しい子どもだね

これは株式トレードのネタだね。
似たようなのを見たことがあるけど、これは知らなかった。
そして、、、またワロタwwww

****
もう一つ。
その動画を観たあとウィンドウに表示された関連動画。
その中に、あのジェイコム大量誤発注の時の動画が。

おおw
なーんて早速観たんだけど、、、

■YouTube - J-COM Mis-order in Tokyo Stock Exchange.

こりゃ凄い。

桁が幾つ違うんだろwww
こんな あからさまな誤発注(売り)が入ったら、そりゃその場にいる人は全力買いするよねw

ところでこの画面、楽天証券(旧DLJ Direct SFG 証券)のトレードクライアント画面ですね~

いまはアメリカ株式しかトレードしてないけど、ずっと昔はDLJで日本株トレードしてたのですよ。
ただ解約はしてないんで、年に1回報告書らしき郵便物が届いてますよ。

当時は日本株と一緒にDLJ経由でアメリカ株もトレードしてたんだけど、(アメリカ株は)情報配信が20分遅れだったのとか成行なのに約定が遅いとか情報が貧弱すぎるとか諸々の制限がかったるくなって、現地証券会社に切り替えたという訳です。

まぁ解約してないから日本株も続けられたんだけど、昼間取引が進んでると、かなーり仕事が疎かになっちゃうからねw
かといって昼休みに取引しようにも、市場も昼休み取っちゃうから意味ないしw

そんなワケで、日本株はその時点でキッパリやめましたとさ!

****
■Wikipedia - ジェイコム株大量誤発注事件

■エルエル - 今日も世界平和のため

■NWT Financial Group - 日本語トップページ
投稿者:barukichi - 投稿日時:2008-06-05 - 01:19:07
カテゴリー:Bookmark - トラックバック(No Trackbacks)
/ / / /

福島党首・自衛隊派遣「反対でいいよね?」

投稿者:barukichi - 投稿日時:2008-06-04 - 22:58:54
カテゴリー:Bookmark - トラックバック(No Trackbacks)
/ /

動画版、バカ日本地図

■やじうまWatch - 2008/05/26 - 懐かしい「バカ日本地図」が動画になって、ニコ動で高アクセス

■ニコニコ動画 - 【バカ日本地図】~全国のバカが考えた脳内列島MAP~

■YouTube - 【バカ日本地図】~全国のバカが考えた脳内列島MAP~1/2
■YouTube - 【バカ日本地図】~全国のバカが考えた脳内列島MAP~2/2

何故かニコニコから転載されてるYouTube版はBGMが全然違うw

バカ日本地図、懐かしいね。
何年前だったか、ネット界隈で流行ってた。

この動画版、たしかにニコニコのランキングに入ってたのは認識してたんだけど、知ってるからいいや、なんてスルーしてた訳で。
それが「やじうまでも紹介されてるなら見てみるかー」なんて見始めてみたら、、、

やっぱおもろいwww
16分があっという間でしたw

北海道、何となくカッコいいなぁ。
滋賀と佐賀、けっこうオイシイw

うちの実家のある県は、、、
消えて無くなりますた><w

でも。

こういう動画はニコニコ動画みたいに皆でコメント付けながらワイワイ観ると楽しくて良いね!
地元が消えちゃっててもねw
投稿者:barukichi - 投稿日時:2008-05-29 - 23:11:12
カテゴリー:Bookmark - トラックバック(No Trackbacks)
/ /

とんぼ/骨川スネ夫

■ニコニコ動画 - とんぼ/骨川スネ夫

長渕剛とか高校生ぐらいの時はよく聴いてたなぁ。
懐かしい。

イントロで あんま似てないなー、なんて思ってたら、、、
サーセン><w
投稿者:barukichi - 投稿日時:2008-05-26 - 03:06:07
カテゴリー:Bookmark - トラックバック(No Trackbacks)
/ / /

アイドルマスター×北斗の拳「目が逢う瞬間」

投稿者:barukichi - 投稿日時:2008-05-24 - 11:13:49
カテゴリー:Bookmark - トラックバック(No Trackbacks)
/ / /

エレビッツED The Smile of You

■ニコニコ動画 - エレビッツED The Smile of You

エレビッツってゲーム?のエンディング、スタッフロール中のBGMらしい。
これ、めちゃめちゃ良い曲だね。

イントロから耳に入ってくる、篠笛の祭囃子のピーヒャララ♪みたいにクルクルっとコブシがまわってる高域シンセがとてもキャッチーで良い!
ド初っぱなのコード音も音色といいハーモニーといい、ディレイとリバーブがフワッと掛かってて良い音出してるねぇ。

てか、なんか曲調が自分にセガ・ナイツのエンディングを思い出させる。
あれも名曲揃いだったなー(遠い目)。

調べてみると、Wii用のゲームだそうで。
自分は音楽からコンテンツに入っていくことが多くて、エレビッツも是非プレイしてみたいんだけど。

家庭用ゲームかぁ。
今はテレビの前に座る習慣とかなくなっちゃったからなー。
ゲームはPCだけ。

手軽にPCのディスプレイで表示できるのなら買ってもいいんだけどね。
たぶん追加で変換器買わないといけないよね。。。

****
同曲を使ったMAD動画を幾つか。

■ニコニコ動画 - リトルバスターズ! MAD『The Smile of You』

曲、合いすぎでしょwwww

全シナリオをクリアし終わったあとの清々しさと、この曲のイメージがマッチしてて、凄く良い!
絵的には激しくネタバレ(ただしこの絵から結末は想像できない筈)なんだけど、そのチョイスがまた良くて。

リトルバスターズも泣きゲーに分類されるようだけど、クラナドの泣きとは明らかに質が違うんだよね。
ストーリーも青春してて、恭介・真人・謙吾といった男性陣が格好良くて、仲間の温かさが伝わってきて。
なんか心が晴れるような清々しさを伴ってるんだよね。

でも先日たまたまネット見てて目に入ったリトルバスターズ新作のニュース。
「お、佳奈多とささささ(佐々瀬川佐々美)のシナリオ追加?新キャラも一人追加!?」とか思ったのも束の間、18禁(つまりエロゲ)バージョンらしい。
葉留佳シナリオが大好きだったから、佳奈多シナリオとかめちゃめちゃプレイしてみたいのに。

まぁ需要があるから作るんだろうけど、個人的にはリトバスにエロは要らんでしょ、とw

エロ無しの追加シナリオ、発売してもらいたいなぁ。PC版で。
リトバスの全体シナリオからすると、個々のシナリオが少々変わっても全く問題ないもんね。
だって、ねw

■ニコニコ動画 - The Smile of You~kanon~

なんか延々と走ってるのが好き。
音楽の方が、ベースとバスドラムが一体になって一歩一歩確実に前進してるような刻み方をしてるから、すごく合ってる。

そういえばKanonもリトバスと同じくKeyの作品。
でもクラナドより前のKeyってエロゲばかりってイメージがどうしても強くて、名作とはよく聞くけど見たことは無いんだよね。

****
■コナミ - Elebits_エレビッツ
■ニコニコ動画 - キーワード検索 - エレビッツ

****
■ニコニコ動画 - 【H.264】リトルバスターズ! エクスタシー デモムービー 800x600

なんという高画質・・・

■ニコニコ動画 - リトルバスターズ!エクスタシー デモ映像比較

分かりやすい。
全員が集まったシーンとか見てると、あくまでもシナリオが追加されるだけで「リトルバスターズ」のチームメンバには変更なさそうな感じだね。

■りきおの雑記・ブログ - リトバス18禁版発売決定…麻枝准は僕らを失望させたいか?!
■りきおの雑記・ブログ - リトバスキャラで、エロシチュ可能か不可能か、キャラやシナリオを検証してみた
■リトバスの18禁化、一夜明けて各地の状況

最初「鍵っ子」の意味が分からなかった…
Key作品ファンのことだよね。不覚。。。

■ニコニコ動画 - 【動画】 リトバス RPG5

あんま関係ないけど今みつけてめちゃワロタwww

こんなゲーム、実在しないんですよ?よくこんなの作ったなぁ。
キャラの特徴もよく捉えてるし、セリフ回しがまた巧い。
凄すぎ。
投稿者:barukichi - 投稿日時:2008-05-19 - 02:57:33
カテゴリー:Bookmark - トラックバック(No Trackbacks)
/ / /

志村けんみたいなヤギ

■ニコニコ動画 - 志村けんみたいなヤギ

声がwww
おもろすぎるwwww
投稿者:barukichi - 投稿日時:2008-05-19 - 02:20:24
カテゴリー:Bookmark - トラックバック(No Trackbacks)
/ / /

ちょww似すぎww hydeの物真似をする謎の外国人

■ニコニコ動画 - ちょww似すぎww hydeの物真似をする謎の外国人 【フランス】

ラルクとか殆ど知らないけど、でもよく知ってる声だwww
似てるねぇ!

佐野元春の個人レーベル「DaisyMusic」、YouTubeに公式チャンネル

■ITmedia News - 佐野元春の個人レーベル、YouTubeに公式チャンネル

『ミュージシャンの佐野元春さんのレーベル「DaisyMusic」は、「YouTube」に公式チャンネル「DaisyMusic on YouTube」を4月25日に開設する。佐野さんの楽曲のプロモーション映像などを配信する』

「君が気高い孤独なら」とか結構好きだなー。

****
■YouTube - DaisyMusic
投稿者:barukichi - 投稿日時:2008-05-12 - 02:57:39
カテゴリー:Bookmark - トラックバック(No Trackbacks)
/ / /

生産終えるはずの「ELECTRIBE」、ニコ動で人気復活 「売れちゃってしょうがない」

■ITmedia News - 生産終えるはずの「ELECTRIBE」、ニコ動で人気復活 「売れちゃってしょうがない」

『「そろそろ生産を終えようとしていたころに、急に売れ出して。『何でだろう』と思っていたら、ニコニコ動画とYouTubeのおかげ。売れちゃって売れちゃってどうしょうもない」

 2003年に発売したコルグのシンセサイザー「ELECTRIBE MX」「同SX」が、昨年末ごろから急に売れ始めた。ELECTRIBEをかっこよく演奏した動画「ニコニコ動画」や「YouTube」にアップロードされ、魅力を知った人が買い求め始めたのが原因だ』


最近ハードウェア音源にはかなり疎いんで、ELECTRIBE(エレクトライブ)も知らなかったんだけど、KORG(コルグ)って一昔前からこういう突っ込んだ製品をよく作ってるような印象が。

こういうの触ったことがないんだけど、実際どうなんだろう、動画で見られるような曲が手軽に作れるのかなぁ。
なんか色々動画みてるとアルペジエイターで8割方作ったって曲もあるみたいだし。

アルペジエイター(鍵盤で和音を押さえたりコードを指定すると自動でタラリラリン♪みたいにアルペジオ(分散和音)パターンを作ってくれる機能)も、自分は子供のころエレクトーンに付いてたチャチなものしか知らないしw
今のアルペジエイターってもっと高機能なのかな?

今度フリーかデモ版のアルペジエイタープラグインでも探して試してみるかな。

****
■ニコニコ動画 - マイリスト - electribe

「ElectribeMXでスペランカーを死亡させてみる」とか、これサンプリングじゃなくて作ってんのかな?
だとしたら矩形波の歪み具合から何から、かなりの再現度だと思う。

「trance#2」とか かなりベタな展開だけど、なんかそのベタさ加減が良くて好きw

「Canon in D」、カノンって何でロックからテクノから、カバーされることが多いんだろうw
自分はそんな好きな訳でもないんだけど、リズミィだったかAuditionだったかにもアレンジ曲があったし、バンドが演奏してるものも結構あるような気がする。
とか書きつつ、このカノンは結構好きw

■音楽方丈記 - ELECTRIBEを使いこなす人 (その2)

YouTube動画が貼り付けてあるけど、この曲めちゃいい!

****
■KORG INC. - ELECTRIBE・MX Music Production Station

デモソングが聴けます

■Electribe MX研究室

アルペジエイター機能を使ったデモソングあり。
デモ6、いいなぁ。

[ 続 き を 読 む ]
投稿者:barukichi - 投稿日時:2008-05-12 - 02:10:25
カテゴリー:Bookmark - トラックバック(No Trackbacks)
/ / /

名古屋港イタリア村が自己破産を申請

■毎日jp(毎日新聞) - イタリア村:東京地裁に自己破産を申請 名古屋

『名古屋市港区の商業施設「名古屋港イタリア村」を経営する株式会社名古屋港イタリア村は7日、東京地裁に自己破産を申請し、事実上経営破たんした』

うわ、まじか…

イタリア村、ARIAにハマってから最近ずっと行ってみたいと思ってて。
なんかゴンドラにも乗られるっぽいし(大人600円,本場の1万円を軽く超える料金と比較してもかなり安い!)。

GWで行きたいなーなんて検討しかけてたんだけど、もう1ヶ月以上体調が悪くて途中高熱も出してたし、その後遺症というか持病というか、自分は風邪を引くと治ってからも酷い咳だけしばらく残ることがあるんだけど、今回それが出ちゃってて結局GW中は諦めてたんだよね。。。

んーーー、残念。。。

名古屋市は存続を希望してるらしいし、経営譲渡の話もあるようだから、立ち直ってもらいたいね。

****
■FlipClip - [動画]イタリア村のゴンドラ
ゴンドリエーレはちゃんとイタリア人なんだねー、雰囲気あるかも。
てか、おっちゃん楽しそうに漕ぐなぁw

■Wikipedia - 名古屋港イタリア村
ウィキペは今回初めて見たんだけど、カンパニーレ(鐘楼)も再現してんだね!

■アーモ・イタリア旅行案内 - ベネチアの水上バス料金一覧、賢い利用法、割り引き料金情報
«Prev || 1 | 2 | 3 | 4 | 5 || Next»