BaruLog × ばるろぐ

123456789101112131415161718192021222324252627282930
Google
HOME (Archive)
«Prev || 1 || Next»

ダンパラ新曲と灼眼のシャナとSociometry

↑こういうタイトルの場合、最初のアイテムは単なるネタ振りに終わることが多いのですが、今回もその通りですw

■4Gamer.net - ダンシングパラダイス - 「ダンパラ」アニメージュ30周年のダンスリミックス集から9曲導入

<『ダンシングパラダイス』7月24日アップデート概要>

1.楽曲全9曲の追加

Aoharhythm もってけ!セーラーふく※
FLASH OVER feat. Rixi 七転八起☆至上主義 (Yoshino Remix)
Mioco 空色デイズ(Plum Mix)
NFPudding feat. Yoshihisa Sakura Addiction (DJ TAKAHARU vs. Humal Mix)※
ギルガメッシャー JOINT
NFPudding feat. Naoto 修羅(Takadano-B-B-Q Mix)※
mioco 創聖のアクエリオン(Plum Mix)※
DJ さとみん フンダリーケッタリー (アニメ☆ダンス Remix)※
NFPudding feat. MicA 奈落の花

※印は、Beatup及びエアロビダンスでもプレイ可能


順調に曲を増やしてるようだね、今回はアニメソングですか。
ダンパラ、もう1年ほどプレイしてないような気が。

リストを見てて、まぁ良い曲揃いではあるけど、「灼眼(しゃくがん)のシャナ」の曲とかダンパラに合ってるのに、無いのかね。。。
なーんて思ってよく見ると、第二期OP1に使われてたJOINTが入ってた。 :)

TVアニメ版シャナの曲は全部好きで(劇場版は観てないから知らない)、もちろんJOINTも良いんだけど、ここでワガママ書いちゃうと、ダンパラに合うのは二期で言うとEDに使われてたtriangleやSociometryだよなー、なんて。

特にSociometry(ソシオメトリー)はイイ。
とても良い。素晴らしく良い。

ひっそり動画リンクしとくけど[N][Y]、もし気に入ったなら是非買って聴いてくださいませませ。
圧縮されてないCDがオススメだけど、iTunesでも買えます。

このSociometry、メロディーラインはベタながら、KOTOKOさんの声と演奏の音色が良く合ってて、なんか包み込むようなアレンジとミックスが良い。
メロディーはバカ売れしてた頃の小室哲哉風なラインやリズムを刻んでて、どちらかというと「もう聞き飽きた」的なものなんだけどね。

タータータ ター、タータータ ター、タータータ タータータ タータータ ター♪

例えば↑みたいなのw
最初のあたりを ez do dance♪ ez do dance♪ って置き換えれば、ほら、小室さんw

でもこのメロディーのリズム、日本ではけっこう定評あるというか常套的というか正統派というか、よく使われる刻み方って説明を大昔どこかの作曲講座か何かで見たような記憶が。

確かに聞き飽きたようで飽きてないというか、うまく周りの演奏を固めてあげると とても心地よかったりするわけでw

さて。
この曲、シャナⅡのED2(後半のエンディング曲)だったんだけど、曲自体は凄くいいのに、あの後半のストーリーと合ってなかったような気がするんだよね。

歌詞は作品と合ってるように思うけど、最初は「え?こんな曲なの?」というか、エンディングに入る時のシーンと妙にずれてて。
「ちょっと曲が先走っちゃいましたぁ。テヘw」みたいな印象だった。

だからこのアニメを録画して毎週観てた時も、この曲にはあまり興味を持たなかったところがですね。
ある日たまたま曲単体で聴いてみたら、これがなかなかにノリが良くて。ハマりました!

二期は最初から何か妙に時間稼ぎ的な話数が多かったから、後半のED曲を発注したあと、事情で全体の構成というか最終話に向けてのストーリーの落としどころが変わっちゃったのかな?なんて思ってもみたり。

これがね、(歌詞は置いとくとして)第一期のなかば、炎髪灼眼(えんぱつしゃくがん)の討ち手(シャナのこと)が誕生するまでのストーリーが数話に渡って語られて、そこから最終回に向けてどんどん盛り上がって行くんだけど、そこでEDなり挿入歌なりで使われてたら全然印象が違ってたように思う。

ま、こうして「たられば」論を語ってても仕方無いんだけどw
この曲を何度も聴きながら、そんなこんな色々な思いにふけっていたわけです。

****
KOTOKOさんの曲で他にも凄く好きな曲があって、それが「ハヤテのごとく!」。
同名TVアニメの第一期だったかな、それの主題歌。[Y]

この曲の曲自体の前向きさというか広さというか、突き抜けるような爽快感がとても好きで。
ちなみにこの曲は歌詞をほとんど聞いてなくて、曲調を楽しんでる。

で、突き抜けるといっても、ハードロックのような切り裂く感じじゃなくて、何というか、空よりも青い空色が頭上を覆っていくような、でも真っ青じゃなくて、雲が流れてる感じ?
なんか突き抜けるの説明になってないなw 上手くイメージ伝えられないw

この曲の歌詞にはハヤテの名の如く「風」って単語が何度も登場するし、映像効果的にもやっぱりというか当然、風を狙ってるんだろうけど、自分は曲を聴いて空を先にイメージしちゃった。

風もいいけど、青空が大好きだし。
通勤とか外を歩く時は、必ず一度は空を見上げるもんね~。
「ハヤテのごとく!」のストーリー知ってたら、ガチで風になるのかもしれないけど。観てないし、読んでないし。

PVのダイナミック感やスピード感は、カメラワークや編集といった、別な場所でほとんど作り出されてるような感はあるけど、それでもこの映像、曲と合ってて凄く好きだな~。

****
■ばるろぐ - 遮那ⅡOP2を途中から半音下げてみた

SociometryはBLAZEのカップリング曲です。
お得ですw

[ 続 き を 読 む ]
投稿者:barukichi - 投稿日時:2008-07-26 - 03:31:24
カテゴリー:Bookmark - トラックバック(No Trackbacks)
/

MS、日本語固有のニーズに対応した「Visual Studio」用ライブラリ集を公開

■あるSEのつぶやき - Microsoft Visual Studio International Pack 1.0 リリース

■窓の杜 - 【NEWS】MS、日本語固有のニーズに対応した「Visual Studio」用ライブラリ集を公開

『「Microsoft Visual Studio International Pack」は、ひらがな・カタカナ・漢字といったアジア言語固有の文字列操作を行うクラスを収録した「Microsoft Visual Studio」用のライブラリ集。

 日本語文字列の操作に便利なライブラリとしては、数値データを漢数字の文字列に変換できる「East Asia Numeric Formatting Library」、ひらがな・カタカナ・半角カタカナを相互変換できる「Japanese Kana Conversion Library」、均等割り付けを用いて文字列を描画できる「Japanese Text Alignment Library」、日本語IMEに対応した自動補完機能を実現する「Japanese Yomi Auto-Completion Library」が含まれている』


"φ(・ェ・o)~ メモメモ

でも動作環境がXP SP3以降w
投稿者:barukichi - 投稿日時:2008-04-21 - 01:53:42
カテゴリー:Bookmark - トラックバック(No Trackbacks)
/

Microsoft、学生にVisual Studio 2008 Professional Editionなど開発ツールを無償提供

■ITmedia エンタープライズ - Microsoft、学生に開発ツールを無償提供

『このプログラムでは、ベルギー、中国、フィンランド、フランス、ドイツ、スペイン、スウェーデン、スイス、英国、米国の大学生に、Microsoftの開発・デザインソフトを無償でダウンロード提供する。今後はほかの国および高校生にも対象を拡大していくという。

 無償提供するのは、開発ツール「Visual Studio 2005 Professional Edition」「同2008 Professional Edition」、ゲーム開発ツール「XNA Game Studio 2.0」、デザインツール「Expression Studio」、開発・デザインプラットフォーム「SQL Server 2005 Developer Edition」「Windows Server Standard Edition」。ゲーム開発者コミュニティー「XNA Creators Club」の12カ月間無料アカデミックメンバーシップも提供する。

 Microsoftは6カ月以内にDreamSparkをオーストラリア、チェコ共和国、エストニア、日本、リトアニア、ラトビア、スロバキアなどに拡大し、第3四半期までに高校生も対象に含める予定』


これは羨ましい。
嫉妬してしまいますな。
投稿者:barukichi - 投稿日時:2008-02-26 - 22:05:25
カテゴリー:Bookmark - トラックバック(No Trackbacks)


遮那ⅡOP2を途中から半音下げてみた

■ニコニコ動画(RC2) - 遮那ⅡOP2を途中から半音下げてみた

またまたニコニコに動画をうp。
かなり頻繁に削除依頼が入ってるタイトル絡みなので、今度のは瞬殺されるかもw

あ、遮那はシャナと読みます。

これまでと同様、画像・音声ともに「傷モノ」にしてはいるんだけどね。
画像にはかなりのボカシを掛けてるし、音声もワザと曲の途中で音程変更してる。

ただ、画像がブロックノイズだらけとか、音声が聴くに堪えない圧縮ノイズだらけとか、そういうことはしてない。

自分がニコニコで知った作品を買う時のことを考えても、ノイズだらけの動画を見て「買いたい!」って思ったことなんか一度もない。
いろいろ見てるうちに、高画質だったり高音質だったり、そういう動画に行き当たって、「うわー、これ欲しいな」と思えるから買ってるわけで。

ま、あくまでも自分の考えであって、他の人がどんな動機で買ってるか、はたまた却下してるのかは知りませんw

映像は完全なおまけだから、じっと見てると酔いそうなくらいのボカシを掛けて、ブロックノイズが出ない程度の圧縮。
音声については今回メインだから良く聞こえるように手を加えてるけど、実はこれも、迫力は確かに増してるんだけど、高域を強調してるから悪く言えば聴き疲れする音。全体的にコンプレッサで潰しまくってるし、音のディテールは結構失われてる。

音声加工にはCubase 4(キューベース・フォー)を使ってて、[こんな感じ]でEQ、コンプレッサ、マキシマイザ、リバーブなどを掛けてる。

加工するとボーカルが後ろに隠れてしまう感じだったから、EQで主に3KHz辺りを少し広めにブースト。
ここらへんあまり詳しくないから、耳を頼りにKOTOKOさんの声が良く聞こえると思われる辺りを。

あとはマルチバンドコンプレッサのお気に入りプリセットを少しいじって立体感を出し、マキシマイザで音圧を上げ、ちょっと広がりすぎてたからステレオエンハンサをステレオ感を狭める方向に調整。で、狭めたあと何故かリバーブ。これは遊びw

リバーブも3%しか掛けてないのに結構効いてんだよね。
最後のスポンサー表示(ここだけボカシ外すつもりだったの忘れてしまった)のアナウンスでよく響いてる。

さて、何でこの動画をうpしたかというと、タイトル通り、半音下げてみたら良かったからw

CD買ったりした後よくCubaseに持ってきて、今回のように音程上げ下げしたりヘッドフォン用の音作ったり、色々いじって遊んでるんだけど、アニメの曲って半音下げると良い感じになるのが多いなーなんて思ってたから作ってみた動画。

というか動画うpしたあと自分の書いた説明文を読み返しながら、(自分の知ってる限りのごく狭い範囲だけど)「アニメの曲というより、半音下げてしっくり来るのってKOTOKO、川田まみの楽曲が多いような」なんて思ってたりしてw

アニメのイメージに合わせるためにボーカルのピッチをいじってるのか、番組OPとしては良く合うのに、単体で聴くと少し違和感がある。

灼眼のシャナ第一期のOP1(前期OP)、川田まみさんの「緋色(ひしょく)の空」とか大好きだけど、出だしの「赤く染めて~」の「~」の部分のビブラートも人工的で違和感あったし。
たしか、あの曲も半音下げると良かったのですよ。

ま、そんなこんなで他の人はどう思うだろうと思って作ってみた動画ですが、うpするタイミングを誤ったのか、というか誤ってて(日曜の朝7時とか、皆寝てるしw)、既に下の方に落ちてしまってて人の目に触れてないw
もうしばらく放置してみたあと、自分でコメントして上げてみますかなw

[ 続 き を 読 む ]
投稿者:barukichi - 投稿日時:2008-02-18 - 22:16:02
カテゴリー:Bookmark - トラックバック(No Trackbacks)
/ / / / / /

ASP.NETアプリ開発者のためのVisual Studio 2008新機能

投稿者:barukichi - 投稿日時:2008-02-11 - 18:26:47
カテゴリー:Bookmark - トラックバック(No Trackbacks)
/ /

Visual Studio 2008に搭載された17の新機能

■@IT - Visual Studio 2008に搭載された17の新機能

Javascriptのデバッガとかよく知られた新機能もいいけど、IntelliSenseの半透明モードとか良いですな!

『VS 2008ではIntelliSenseを半透明にするモードが追加された。利用方法は[Ctrl]キーを押すだけ。押されている間、IntelliSenseが半透明になる。コーディングの際にIntelliSenseの下に隠れた部分のコードをちょっと参照したい場合に役立つだろう』

****
■@IT - Windows Communication Foundationとは

昨日も部屋で夜中VS2008開いてVSTOとWCFを少しだけ試してみてたんだよね。

WCFはなかなか使えそうなんだけど、VSTOはVS2005の時とあまり変わってないのかなぁ、本質外のコードを書かないといけない事が多くて、何か仕組みが「こなれてない」印象が拭えない。

****
たしか記憶ではVisual Studio 2008から、アカデミック版で買えるのがProfessional Editionになったとか。
ちなみに以前のアカデミック版はStandard Edition。

今の学生は羨ましいねぇ、普通に買うと12万以上(アップグレードで6万以上)する開発環境が1万そこらで手に入るなんて。
てか、何で通常価格がこんなに馬鹿高いわけ?ってことなんだがw

****
■あるSEのつぶやき - VS2008の17の新機能が参考になります

[ 続 き を 読 む ]
投稿者:barukichi - 投稿日時:2008-01-14 - 16:26:31
カテゴリー:Bookmark - トラックバック(No Trackbacks)


マイクロソフト,「Visual Studio 2008」日本語正式版を12月中旬にも提供開始

■ITpro - マイクロソフト,「Visual Studio 2008」日本語正式版を12月中旬にも提供開始

『「Visual Studio 2008日本語版の開発作業は,オン・スケジュールで進んでいる。開発作業の完了は,12月中旬を予定している。その数日後に,無償版のExpress Editionのダウンロード提供を開始する」。マイクロソフト デベロッパー製品部の近藤和彦マネージャは11月28日,プレス向けテクニカルセミナーでこう語った。

 Visual Studio 2008は,統合開発環境(IDE)「Visual Studio」の新版。マイクロソフトのソフトウエア開発・実行環境である .NET Framework3.0と3.5を利用できる。これにより,ユーザー・インタフェース構築技術であるWPF(Windows Presentation Foundation)を使ったアプリケーションをビジュアルに構築できるほか,Ajaxアプリケーションを開発可能にするASP.NET用ライブラリの「ASP.NET AJAX」,RDB(リレーショナル・データベース)やXMLファイルなどのデータに対する統一したアクセス手段を提供する「LINQ(Language Integrated Query)」などの機能を利用できる』


順調ですね。
リリースされたら早速インストールしていろいろ試してみねば。

ちなみに .NET Framework 2.0 を指定しての開発も可能だった筈。
投稿者:barukichi - 投稿日時:2007-11-29 - 12:06:03
カテゴリー:Bookmark - トラックバック(No Trackbacks)


Visual Studio 2008と.NET Framework 3.5が11月中にリリース予定

■ITpro - Microsoft,「Visual Studio 2008」「.NET Framework 3.5」を11月中にリリース

米Microsoftはスペインのバルセロナで開催中の開発者会議「Microsoft TechEd Developers 2007」において,Windows向け統合開発環境(IDE)の次期版「Visual Studio 2008」とアプリケーション・プラットフォームの次期版「.NET Framework 3.5」を今月中にリリースすると発表した

ずるずる遅れて来年春先?みたいな感じだったから、突然早まって驚いたw
日本語版は1~2ヶ月遅れかな?
投稿者:barukichi - 投稿日時:2007-11-07 - 12:02:27
カテゴリー:Bookmark - トラックバック(No Trackbacks)
/

KOTOKO - being


■YouTube - KOTOKO - being (PV)

ネットラジオ聴いてて良い感じだったのでメモー
サビの声がよいよいw

KOTOKO、いい曲結構ある。

(追記)
この曲だけ何十回もリピートして聴いてんだけど、凄く良い。
こりゃまた買っちゃうなw

ニコニコ、音質良すぎだよ。。。

MP3 @ 44HKz - 320KbPS。。。
こんな良いのアップしちゃだめだよ。。。w

****
■ばるろぐ - 灼眼のシャナ
[ 続 き を 読 む ]
投稿者:barukichi - 投稿日時:2007-09-13 - 13:39:06
カテゴリー:メモ - トラックバック(No Trackbacks)
/ / /

Visual Studio 2005 Code Snippets

Microsoft - Visual Studio 2005 Code Snippets

なんかどんどん増えてるw
スニペットブラウザなんてアプリ/アドインが必要になりそうw

****
青柳臣一 blog - C# 用コードスニペット集

『各リンクからは VSI がダウンロードできるようです。これをダウンロードしてダブルクリックすればどこに入れるか聞かれてスニペットを追加できます。
"click here" のリンクからはすべてのスニペットが入った MSI がダウンロードできます。これをダウンロードしてダブルクリックすれば解凍できます (デフォルトだと C:\Documents and Settings\USERNAME\My Documents\MSDN\Visual C# 2005 Code Snippets )。解凍後、VS2005 のメニューの 「ツール」-「コード スニペット マネージャ」 の 「追加」 ボタンでフォルダを指定すればまとめてスニペットを追加できます』
投稿者:barukichi - 投稿日時:2006-04-10 - 04:03:26
カテゴリー:Bookmark - トラックバック(No Trackbacks)


MEMO: Visual Studio の Automation サンプル

投稿者:barukichi - 投稿日時:2006-02-20 - 19:18:57
カテゴリー:Bookmark - トラックバック(No Trackbacks)


«Prev || 1 || Next»