BaruLog × ばるろぐ

123456789101112131415161718192021222324252627282930
Google
HOME > Category : メモ   ↔ See also Archive
«Prev || 1 | 2 || Next»

DirectX 10 on Windows XP

THE MAD RADEON BLOGGERS - DirectX 10 Compatibility Libraries Preview

Windows XPにDirectX 10をセットアップする方法らしい。
試してないけど φ(・ェ・o)~メモメモ

15,000個以上!最強のアイコン集サイト『FreeIconsWeb』

P O P * P O P - 15,000個以上!最強のアイコン集サイト『FreeIconsWeb』

アイコン選びって意外と苦労するんだよね。

子供の頃の自分ならアイコン作りから楽しんでただろうけど、仕事となると そこに時間掛けてられない場合が多いし。
投稿者:barukichi - 投稿日時:2007-04-22 - 20:46:11
カテゴリー:メモ - トラックバック(No Trackbacks)


画像を他サイトから簡単に引用できる『ImgRed』

百式 - 画像を他サイトから簡単に引用できる『ImgRed』

『ブログなどを書いているとよく「このサイトのこの画像を引用したい」というときがある。
そんなときは一旦その画像をダウンロードして、また自分のブログにアップして、という作業が必要になる。
もちろんホットリンク(元ネタサイトの画像URLを直接指定)も技術的には可能だが、なんとなくモラル的に避けている人も多いだろう。

そこで登場したのがImgRedである。これを使えば元画像へのホットリンクを避けながら簡単に自分のブログへ画像をアップできる』
投稿者:barukichi - 投稿日時:2007-04-22 - 19:09:10
カテゴリー:メモ - トラックバック(No Trackbacks)


MS、W-ZERO3で「Windows Live Messenger」などを利用できるツール集を公開

窓の杜 - 【NEWS】MS、W-ZERO3で「Windows Live Messenger」などを利用できるツール集を公開
GIGAZINE - W-ZERO3で「Windows Live Messenger」を使ってみました


そこまでしてメッセンジャーする気も必要もないけど、やっぱりいざという時の事を考えてφ(・_・)メモメモ

MEMO: 高機能なプログラム用テキストエディタ Notepad++

あるSEのつぶやき - Notepad++ - 高機能なプログラム用テキストエディタ

『Notepad++は、プログラマ向けの機能を重視したテキストエディタですが、今まで知りませんでしたが、これは便利ですね』

Notepad++ という名前もあって今まで完全にスルーしてたけど、つられてインストールしてみると、これが結構使えそう。
日本語設定が面倒っちゃ面倒だけど、高機能アプリの初期設定の面倒さはどれも同じだしw
投稿者:barukichi - 投稿日時:2007-04-05 - 20:00:31
カテゴリー:メモ - トラックバック(No Trackbacks)


MEMO: IEを超シンプルに判定する方法

あるSEのつぶやき - IEを超シンプルに判定する方法

var isMSIE = /*@cc_on!@*/false;

で判定できるとのこと。
投稿者:barukichi - 投稿日時:2007-04-05 - 20:00:17
カテゴリー:メモ - トラックバック(No Trackbacks)


楽天がRuby on Railsを採用

あるSEのつぶやき - 楽天がRuby on Railsを採用
ITpro - 楽天がRuby on Railsを採用,大規模トランザクション処理などに適用へ

『楽天ではRuby プロジェクトチームを立ち上げ,Ruby on RailsおよびRubyを用いた開発手法の標準化を行い,大規模サービス開発手法の確立を目指す』

『Rubyの採用にあたっては,Rubyの作者まつもとゆきひろ氏が在籍するネットワーク応用通信研究所が協力した。楽天のチームはネットワーク応用通信研究所のRailsトレーニングプログラムを受講。ネットワーク応用通信研究所が開発した開発基盤「Rails Platform」を利用している』


ほっほぅ。
楽天はPHPから変わらないと思ってたら、意外にサクッと変えちゃいましたねw
投稿者:barukichi - 投稿日時:2007-03-16 - 22:48:36
カテゴリー:メモ - トラックバック(No Trackbacks)


WLM 8.1で、複数マシンでの表示アイコンと表示メッセージ共有を解除する

「ツール」 → 「オプション」 → 「全般」

「サインイン時に、毎回同じ表示アイコンや表示メッセージを使用する」のチェックを外す。



WLM(Windows Live Messenger) 8.1になって、複数のマシンから同じアカウントでログインしても表示アイコン/メッセージを共有して同じものを表示できるようになった。

例えば自宅PCでアイコンとか設定しておけば、職場PCでログインしても自宅で設定したアイコンが表示される。
自宅とネカフェでメッセインする場合とか、とても便利な機能かと。

ただこの機能、自分の利用環境だと はっきり言って大迷惑だった。

自分は職場のPCでも同じアカウントでログインしてるんだけど、その場合は職場の同僚との会話用に使ってるから、表示メッセージには「職場」と記入して、あと友達とかがパッと見で判るようにアイコンも別なものにしてた。
それが、WLM8.1になって(初期設定で)自宅と職場で使い分けられなくなってしまった(と思ってた)。

まぁツール(Messenger Plus! Liveとか)使えば複数のメッセンジャー同時立ち上げも可能だから、アカウント分ければいいっちゃいいんだけど、それはそれで面倒だし。

で、「なにこの仕様・・・」とか思いつつ、「解除する方法あるだろ?」とか思って以前一度探してみるも、見落としで見つけられず。

今回別な機会でオプション見てて、「もしかしてこれか?」とか思って試しに設定。
ビンゴ!

それにしても、「サインイン時に、毎回同じ表示アイコンや表示メッセージを使用する」って。
相変わらず解りにくい日本語ですな、マイクロソフトさんw

****
Messenger Plus! Live - ダウンロード
GIGAZINE - Windows Live Messengerに機能追加する「Messenger Plus! Live」

昔から自分が使ってるWLM用ツール。

1回のメッセージ送信で送ることのできる文字数を増やしたり、メンバーのオンライン/オフライン等のステータス変更イベントをログに記録したり、「手動退席」と一定時間経過後の「自動退席」を分けて表示したり、いろいろ便利機能を搭載。

ただし、インストール時には注意が必要。

インストール時に「スポンサープログラムに協力しない」を選択しておかないと、スパイウェア類似のプログラムアドウェアがインストールされる。

もしかすると今はあまり危険じゃないプログラムになってるのかもしれないけど、昔のliveじゃないバージョンの頃はそうだったし、広告プログラムはインストールしないのが無難。

higaitaisaku.com - Messenger Plus! のインストール時にはちょっとご注意を
投稿者:barukichi - 投稿日時:2007-03-09 - 10:35:52
カテゴリー:メモ - トラックバック(No Trackbacks)


ATOKで変換中に「辞書として扱えません」「書き込み禁止エラー」と出た場合

昨日からATOK2007で変換中、「辞書として扱えません」「書き込み禁止エラー」みたいなエラーが表示されて、一部の変換に支障を来すようになった。

一番困ったのは、「ありがとうございました」の「ありがとう」を変換しようとすると上記のエラーが出ること。
1日に何通もメールを書くのに、その度にいちいち「有る」「困難」とか別に変換して対応してたんだけど、あまりに面倒なので、さっき合間に調べて対処した。

手順は下記。

1. ユーザー辞書をバックアップ

「ATOK辞書ユーティリティ」の「ツール」→「単語・用例の一覧出力」から、標準辞書のユーザー辞書登録情報をテキストファイルにバックアップしておく。

2. ユーザー辞書をクリア

ATOKの「プロパティ(環境設定)」の「辞書・学習」タブから「標準辞書セット」→「標準辞書」→「詳細設定」ボタンをクリックし、表示されるダイアログ右下の「ユーザー辞書のクリア」をクリックする。

3. ユーザー辞書をリストア

「ATOK辞書ユーティリティ」に戻って「ツール」→「ファイルからの登録・削除」の「単語ファイル」に手順1.でバックアップしたファイルを指定(ファイル形式はATOK)して「登録」ボタンをクリックする。


以上。

ATOKには「オンメモリ辞書」といって辞書をメモリ上にロードして変換を速くするオプションがあるんだけど、昔のバージョンから、この機能を使うと希に不具合に見舞われてた。

今回も、この件でネットを検索してみてると

『オンメモリ辞書の設定をしたままアップデートモジュールとか入れませんでした?
その後「辞書が使えません」って言う状況になったことがありました』


って情報があって、言われてみると確かに一昨日、オンメモリ辞書を使うようにオプション変えてたのを思い出した。
確証はないけど、おそらくそれが原因かと。

****
WinFAQ - ログ 0033 - ATOK14が使えなくなる
投稿者:barukichi - 投稿日時:2007-03-07 - 18:37:29
カテゴリー:メモ - トラックバック(No Trackbacks)


MEMO: Microsoft Project 2003関連

投稿者:barukichi - 投稿日時:2007-02-21 - 21:56:22
カテゴリー:メモ - トラックバック(No Trackbacks)


MEMO: ハードディスクの容量が約10倍になる技術をSeagateが開発

GIGAZINE - ハードディスクの容量が約10倍になる技術をSeagateが開発

『これにより、1.8インチHDDは600GBに、2.5インチHDDは1.46TBに、3.5インチHDDは7.5TBになるそうです』

『従来の熱による問題を解決するために、特殊な潤滑剤を開発、既に特許を取得済み。これによって「HAMR(Heat Assisted Magnetic Recording)」技術の限界をさらに突破することに成功したそうです』
投稿者:barukichi - 投稿日時:2007-02-20 - 20:48:03
カテゴリー:メモ - トラックバック(No Trackbacks)


いろいろなフィルム効果を施すPhotoshop用プラグイン「PixelSampler」

GIGAZINE - いろいろなフィルム効果を施すPhotoshop用プラグイン「PixelSampler」

『手持ちの写真にいろいろなフィルムエフェクトを施すことができる無償のプラグイン集です。Photoshop用だけでなく、これ単体でも実行可能ですので、Photoshopを持っていなくても利用できます

φ(゜-゜=)メモニャン
投稿者:barukichi - 投稿日時:2007-02-11 - 15:25:34
カテゴリー:メモ - トラックバック(No Trackbacks)


日本語のページをPDFに変換可能なネットサービス「HTML2PDF 無料版」

GIGAZINE - 日本語のページをPDFに変換可能なネットサービス「HTML2PDF 無料版」

『ページのアドレスを入力するだけでA4サイズのPDFファイルに変換してくれます。海外ではこういうサービスが多いのですが日本語が変換されないことが多く、今まで紹介してこなかったのですがこのサービスはちゃんと日本語も変換されます、すばらしい』

これも φ(・ェ・o)~メモメモ
投稿者:barukichi - 投稿日時:2007-02-11 - 02:12:13
カテゴリー:メモ - トラックバック(No Trackbacks)


インテルコンパイラiccでコンパイルするとPHP MySQL Apacheのパフォーマンス2400%アップ??

投稿者:barukichi - 投稿日時:2007-02-11 - 02:01:15
カテゴリー:メモ - トラックバック(No Trackbacks)


プロジェクトマネジメント関連



今から注文する本。
買うかどうかの判断の拠り所は星の数とレビューコメントのみ。

自分の社会人生活の中で、チームを組んでプロジェクトを進めた期間って殆どないんだよね。
大体が一人プロジェクト、もしくは協調のみで管理が重要でなかったり。

せいぜい1年。
それもいきなり現場に投入されて、自分の状況をモニタリング・指導してくれる人もなしで訳の分からないまま過ぎていった1年。

でも今は2人のメンバーを下につけた小規模(でも会社にとっては重要な)プロジェクトのリーダ。
今回は自分の細かなミスまでハッキリ厳しく指摘してくださったり、しっかり裏でフォローしてくださったり、激励のメールをくださったり、そういう方々が周りにたくさんいて、涙が出るくらい有り難い環境。色んな気遣いを肌で感じる。

恥ずかしい話、自分が管理しなければならないメンバーに引っ張ってもらっている部分もある。まぁ役割分担だと言えばそれまでなんだけど、明らかに自分がしなければならない部分を引っ張ってもらっている面もある。

プロジェクトマネジメント、今までWebサイトではいろんな記事を読んできてはいるものの、体系立っているとは全くいえず、かつ圧倒的な実践不足状態。
要は頭でっかち。というかそれさえ穴だらけで でかくもないか。。。

かなり短い間隔で色んな締め切りに追われてはいるけど、とにかく急がば回れ、「教科書」を読んで「連続した知識」を手に入れなければ、とそういう思いで注文。
投稿者:barukichi - 投稿日時:2007-01-25 - 12:59:32
カテゴリー:メモ - トラックバック(No Trackbacks)


MEMO: W3C XML Schema: やるべきこと、やってはいけないこと

W3C XML Schema: やるべきこと、やってはいけないこと (未読)
@IT - XMLフロンティア探訪 第1回:スキーマ戦争最前線 (2001/05/29) (未読)
[pdf] XMLとスキーマ (未読、というより一部読みこなせない。講義資料か?)

ちょっと古いけどメモメモ。
投稿者:barukichi - 投稿日時:2006-12-05 - 19:20:01
カテゴリー:メモ - トラックバック(No Trackbacks)


Cubase 4 Screenshots Pictures

Cubase 4 Screenshots Pictures

ソフトの機能に才能も腕も追いついていないから、今まで何年もCubase SX 1.06をアップグレードせず使い続けてきてたけど、11月予定のCubase 4は期待できそうですな。

使えるプラグインがめっちゃ増えるみたいだし、YAMAHAのMotifサウンドまで付いてくるっぽい。
うはw

自分の腕が無いって以外にも、使いづらいMIDI編集機能がVer1から大して変わってないってのもアップグレードしなかった大きな理由だったんだけど、このインパクトなら取り敢えず一度アップグレードしておこうかなって思える^^
投稿者:barukichi - 投稿日時:2006-09-18 - 02:11:08
カテゴリー:メモ - トラックバック(No Trackbacks)


PowerShell: 再帰的にファイル/ディレクトリの名前を変更する

Windows PowerShell (RC1) で、再帰的に下位ディレクトリを辿ってファイル/ディレクトリの名前を変更する方法。
少しばかりハマったのでメモ。

・ファイル名を変更

dir -Recurse -Force | ? {!$_.PSIsContainer} | foreach {if ($_.Name -eq "変更前") {ren $_.FullName ($_ -replace $_.Name, "変更後")}}

・ディレクトリ名を変更

dir -Recurse -Force | ? {$_.PSIsContainer} | foreach {if ($_.Name -eq "変更前") {ren $_.FullName ($_ -replace $_.Name, "変更後")}}

試行錯誤の結果だから これでいいのか?という不安はあるが、取り敢えず動作してるのでいいことにするw

ちなみにここで使われてる dir (Get-ChildItemのエイリアス) のオプション:
-Recurse ... 下位層まで再帰リストアップ
-Force ... 隠しファイル/ディレクトリも含めて可能な限りリストアップ

インストールはしたものの、PowerShellは電卓代わりにしか使ってなかったから(式を入力してEnterを押せば計算結果が表示されるし変数も使えるからめっちゃ便利)、久しぶりにスクリプトを組もうとしたら文法とか分からなくて 思った以上にハマってしまった。。。

****
Scripting Weblog II - ファイル名の変更
Channel9 Wiki - Windows PowerShell Quick Start
Tommy’s Blog - Translating from cmd.exe to PowerShell: dir
投稿者:barukichi - 投稿日時:2006-09-15 - 18:05:39
カテゴリー:メモ - トラックバック(No Trackbacks)


«Prev || 1 | 2 || Next»