BaruLog × ばるろぐ

12345678910111213141516171819202122232425262728293031
Google
HOME (Archive)
«Prev || 1 || Next»

Zippo ハンディーウォーマーを買った

以前ログったZIPPO ハンディーウォーマーを買ってみた。
めちゃめちゃ暖かい。

ネットショップにはオイル付きで2500円とか、1500円近く安い所もあったけど、いろいろ面倒だったんでAmazonで注文。
(Amazonは留守でも確実に宅配便を受け取れる小技を使ってる)

届いたのは昨日。
もう3月、しかもどちらかというと寒さには強い方なのに、何故カイロ?

実は肩凝り用w
2年ほど前だったか、それまで肩凝りとは無縁だったところで強烈な肩凝りに見舞われた時、「実はめちゃくちゃ肩の凝りやすい環境の中で生活し続けてるのに、若さにかまけてケアしていなかった」ことを思い知らされて以来、なるべく首筋や肩とかマッサージを続けるようにしてるんだよね。

でもマッサージは根本的な解決法じゃなく、かといって筋トレとかして鍛えてる訳でもないから、少しマッサージ忘れるとすぐに血行が悪くなるようで、特に首筋がカッチコチ、石のように固くなっちゃって><w

だったら筋トレしろって話なんだけど、今回その話は置いといて。
湯船に浸かる回数がめっきり減ってしまったのも原因の一つなんだろうけど、それも置いといてw

前も書いたように、製品そのものへの興味以外にも別な嗜好もあり、今回買ってみたわけです。

使い所は肩や腰あたりを想定。
自分は腎臓の働きも悪いっぽいんで、そこら辺 素人の浅知恵で良いことなのかどうなのかは分からないけど、暖めてみようと。

もちろん低温やけどとか注意が必要だけどね。
足は年末に足用コタツっぽい風体の足湯器(「ぽかぽか脚湯」って製品)を買ってるから無問題。

で、使ってみたところ、確かに使い捨てカイロより良い。
というか、冒頭にも書いた通り、めちゃめちゃ暖かい。

もともと寒さには強い方だから、このカイロと足湯器があれば、余程寒い日以外はエアコン要らないかも、って思えるくらい。
まぁ「寒さが体に良いことは一つもないよ」って、よく年配の方からアドバイスを受けるし、だから念のため温度低めのエアコンもつけてるけど。

少し枝に逸れて。
寒さが体に良くないって点を少し前に調べてみたことがあって、体温を作ってる場所、自分はずっと筋肉かと思ってたんだけど、読んだ記事によると血液を温めてるのは主に肝臓らしい。

血液の温度が下がる環境に体を晒し続けてると肝臓が熱を作る負担が大きいらしくて、足湯器の能書きにも「足から肝臓へ戻る血液を温めて、肝臓の負担を減らします」みたいなことが書いてあったり、なじみの床屋のおっちゃんも「だから冬に無理してると肝臓とか内臓に疲れが溜まって春先に体調崩すんだよ」って言ってた。
あと少し違うかもしれないけど、ずっと前に漢方・中医学系の本を読んでみた時にも、四季の朝の起き方みたいな項目のところで(うろ覚えだけど)「春・夏・秋は早起きが体に良いが、冬は急がずゆっくり起きること」なんてことが書いてあった。

まぁ自分の知識の元は 製品の紹介記事の一つだったり近所のおっちゃんだったり、どれも二次情報ばかりだから信憑性は保証できないけど、今のところは「違ってたとしても、暖め過ぎなきゃ問題無いでしょ」程度の足場の上で、信じてみてる。

さて。

この「触媒カイロ」、どういう仕組みで発熱してるかというと、使い捨てカイロと同じ、酸化熱。
物が燃える時も、周囲の酸素で酸化しながら熱を放出するけど、それをゆっくり進行させて熱を得る。
ただ、使い捨てカイロとは少し違った酸化方法、気化させた揮発性オイルを触媒で酸化させてるって点が違う。


だから、OEMのハクキンのサイトに書いてある内容の受け売りだけど、火をつけて燃やすと数分で燃え尽きてしまう25mlのベンジンが、触媒酸化だと約24時間も持つわけ。
炎を上げる燃焼と違って反応がゆっくりで熱が低いから、有毒ガスも発生しないとのこと。

それにしても、この熱量と発熱時間。
たった25mlのオイルなのに、すごい効率だと驚く。

ちなみに使い捨てカイロ。
大雑把な説明をすると、砂鉄と空気と塩水を一緒にして急速にサビさせて(酸化させて)る。

さてさてさて。

買って良かったと思ってるんだけど、一つ困ったこと。

ライターもマッチも持ってないw
ほとんど衝動買いだったから、買って説明書読むまで知らなかったんだけど、最初は何かしら外部の熱源を使って触媒を暖めてやる必要があるらしく。

仕方ないなぁ、買ってくるしかないのか?なんて途方に暮れかけたところで、まだ仕方があった。
キッチンに行って、恐る恐るガスコンロに近づけて点火(火が付くわけではないけど)。

その後は上に書いた通り、ポッカポカw
良いですw

****
ついでに消耗品とか、いろいろメモ。

■スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスmobile」 - チョー寒い冬を乗り切る 「ZIPPOハンディウォーマー」

スタパさんの紹介記事(2005/01/31時点)。

■ニッセン - ジッポーオイルステーション

スタパさんの記事で紹介されてた「オイルステーション」、めちゃ欲しいんだけど、どこのショップでも売り切れ。
かろうじてニッセンで売ってるのを発見。いま買う金ないんだけど、すぐに売り切れちゃうのかなぁ。。。

■独り言新聞 - ハクキンカイロ
■独り言新聞 - 続ハクキンカイロ

ZIPPO ハンディーウォーマーはハクキン製触媒カイロのOEMで、ZIPPOはオイルで儲けてるらしい。
ハクキン製の触媒カイロもそんなデザイン悪くないし、しかもライター機能付きの製品(BM)まである。
両肩用にもう一つ欲しいと思ってるから、次買う時はこっちを探してみよう。

■山より道具 - ハクキンカイロBM ZIPPO HANDY WARMER
■ハクキンカイロ 非公式ファンサイト
■ハクキンカイロ 非公式ファンサイト - ハクキンカイロBM

『ライター機能はカイロの点火専用。と説明書に書いてあります。ほかの用途に使うのは、あまり実用的ではありません。具体的には、カイロが点火していない状態でライターを使うと、カイロも発熱を始めてしまいます。かといって、発熱中にライターを使おうとすると、熱すぎて持てません。火口を外してライターを使おうとすると、本体のクチから中のベンジンに引火します。(一瞬、ボッ、と火がついてすぐ消えます)また、一般のオイルライターのように、完全に密閉ができませんので、ベンジンは2,3日で蒸発してしまいます。ライターとして使いたかったら、だめになったBM火口を常にフタの中に常備しておくとよいでしょう。それでも2日おきくらいに燃料を入れる必要がありますが』

■ハクキン/ハクキンカイロ
■ハクキン/ハクキンカイロ - 快適な暖かさの秘密
■ハクキン/ハクキンカイロ - オンラインショッピング - ハクキンカイロ交換部品

どうせなら本家をリンクするということで。
交換部品はZIPPOブランドのものもあるけど、「PEACOCK火口(マッチ・ライター点火用)」と書かれた火口(ひぐち)が流用できるらしい。

■楽天市場 - STARnavi - ZIPPOオイルL 2本セット
■楽天市場 - STARnavi - ZIPPOオイルL 2本セット(共同購入)

オイルはハクキン製のベンジンだと少しだけ臭いがあって、ZIPPO製のは定価は高いけど殆ど臭わないらしい。
火口が劣化してきて交換間近(70~90回使用が目安)になると臭いが出てくるらしいけど、確かに今は全く臭わない。

で、いろいろZIPPOオイルを探してみて、↑のショップが今のところ最安付近っぽい。
ハンディーウォーマーも売ってる。

ガソリンでもリッター税込100円強なのを考えると355mlで400円って高いなぁとは思うけど、他のショップの「お買い得1000円」とか見てると結構お得感が出てくるのは騙されてる?w
でも少なくとも、この価格で使い捨てカイロよりは安くなってる。

****
■弁護士 加藤英男.com - 肩凝りに触媒カイロ。

先輩発見w

■MCSEと理科のページ - カイロづくり
■エイビ進学ナビ - 教えて進路Q&A - 使い捨てカイロの原理を教えてください!!

■ばるろぐ - Zippo ハンディーウォーマー

■ばるろぐ - からだ応援団
■ばるろぐ - 足つぼ

[ 続 き を 読 む ]
投稿者:barukichi - 投稿日時:2008-03-02 - 18:03:35
カテゴリー:Bookmark - トラックバック(No Trackbacks)
/ /

«Prev || 1 || Next»