BaruLog × ばるろぐ

123456789101112131415161718192021222324252627282930
Google
HOME (Archive)
«Prev || 1 || Next»

生産終えるはずの「ELECTRIBE」、ニコ動で人気復活 「売れちゃってしょうがない」

■ITmedia News - 生産終えるはずの「ELECTRIBE」、ニコ動で人気復活 「売れちゃってしょうがない」

『「そろそろ生産を終えようとしていたころに、急に売れ出して。『何でだろう』と思っていたら、ニコニコ動画とYouTubeのおかげ。売れちゃって売れちゃってどうしょうもない」

 2003年に発売したコルグのシンセサイザー「ELECTRIBE MX」「同SX」が、昨年末ごろから急に売れ始めた。ELECTRIBEをかっこよく演奏した動画「ニコニコ動画」や「YouTube」にアップロードされ、魅力を知った人が買い求め始めたのが原因だ』


最近ハードウェア音源にはかなり疎いんで、ELECTRIBE(エレクトライブ)も知らなかったんだけど、KORG(コルグ)って一昔前からこういう突っ込んだ製品をよく作ってるような印象が。

こういうの触ったことがないんだけど、実際どうなんだろう、動画で見られるような曲が手軽に作れるのかなぁ。
なんか色々動画みてるとアルペジエイターで8割方作ったって曲もあるみたいだし。

アルペジエイター(鍵盤で和音を押さえたりコードを指定すると自動でタラリラリン♪みたいにアルペジオ(分散和音)パターンを作ってくれる機能)も、自分は子供のころエレクトーンに付いてたチャチなものしか知らないしw
今のアルペジエイターってもっと高機能なのかな?

今度フリーかデモ版のアルペジエイタープラグインでも探して試してみるかな。

****
■ニコニコ動画 - マイリスト - electribe

「ElectribeMXでスペランカーを死亡させてみる」とか、これサンプリングじゃなくて作ってんのかな?
だとしたら矩形波の歪み具合から何から、かなりの再現度だと思う。

「trance#2」とか かなりベタな展開だけど、なんかそのベタさ加減が良くて好きw

「Canon in D」、カノンって何でロックからテクノから、カバーされることが多いんだろうw
自分はそんな好きな訳でもないんだけど、リズミィだったかAuditionだったかにもアレンジ曲があったし、バンドが演奏してるものも結構あるような気がする。
とか書きつつ、このカノンは結構好きw

■音楽方丈記 - ELECTRIBEを使いこなす人 (その2)

YouTube動画が貼り付けてあるけど、この曲めちゃいい!

****
■KORG INC. - ELECTRIBE・MX Music Production Station

デモソングが聴けます

■Electribe MX研究室

アルペジエイター機能を使ったデモソングあり。
デモ6、いいなぁ。

[ 続 き を 読 む ]
投稿者:barukichi - 投稿日時:2008-05-12 - 02:10:25
カテゴリー:Bookmark - トラックバック(No Trackbacks)
/ / /

DSをアナログシンセに、KORG DS-10

■KORG DS-10

■Impress AV Watch - パッチシンセ「MS10」風ニンテンドーDS用音楽ソフト
■ITmedia News - DSがアナログシンセに タッチパネルで演奏も・「KORG DS-10」

へぇー、面白そうw
任天堂DSをシンセサイザー化するらしい。

ちなみにKORGは会社名、「コルグ」と読みます。
もう10年近く触ってないけど、自分も KORG 01/W pro (ゼロ・ワン・ダブリュー・プロ)持ってますw

最近、同社のkaossilator(カオシレーター)がネット界隈で流行ってたみたいだけど、それの機能縮小版みたいなものなのかな?
DSの処理能力を考えるとエフェクターが少ないのにも納得いくけど、YouTubeのデモ動画を見る限りはそんな悪くない。

その動画は公式サイトから見られるけど、最近知ったYouTubeの高画質・高音質化のワザを使ったリンクを下に。音声がステレオになってます。
高音質版はインストールされてるFlashが古いと再生できないかもなんで、通常版も。

YouTube - KORG DS-10 #001 (通常版)
YouTube - KORG DS-10 #001 (高音質版)

****
■KORG - KAOSSILATOR Dynamic Phrase Synthesizer
■やじうまWatch - 2007/12/05 - タッチパッドで演奏する、電卓サイズの新楽器「Kaossilator」
■YouTube - Search - kaossilator

■やじうまWatch - 2008/03/13 - DSでアナログシンセ! 7月発売「KORG DS-10」にもう熱い視線

****
■KORG - KORG MUSEUM - 01/W FD
■カタログを語るブログ - 1992.1 KORG 01/W シンセサイザー

****
■ばるろぐ - Saiko r9 → 思い出して久し振りに触ってみたついでに、出音をMP3化してみました。
投稿者:barukichi - 投稿日時:2008-03-13 - 22:43:01
カテゴリー:Bookmark - トラックバック(No Trackbacks)
/ / /

Saiko r9

■音楽系お役たちフリーソフトリンク集 - ソフトウェア・シンセサイザー関連

VSTプラグインを探してて見つけたサイト。

なかなか良いのが揃ってますねぇ^^
Crystalの音には「これが無料?」ってかなり驚いた。

Saiko r9はテクノ系ループのフレーズを自動生成&演奏してくれる。面白い。
これはプラグインじゃなくて単体で動作するから、DTMソフト(というかホストアプリ)を持ってなくても楽しめる。

取り敢えず最低限の使い方を書いておくと、ダウンロードしたファイルを解凍してSaiko.exeを実行&右下のPlayボタンをクリックで演奏開始。フレーズの再生成は画面上のボタンを適当に押せばOK。

****
■[zip archive] Saiko r9 (ファイルへの直リンク)

**** (2008/03/14 追記)
■[mp3] 20080314-saiko_r9.mp3

久し振りにSaiko r9を触ったついでにMP3化してみた。
この音、何も難しいことはしてなくて、ただ適当にボタン押してるだけw

BPMは132、ステップ数はデフォルトの16から64(16分音符で64個=4小節長のループパターンを生成)へ変更。

3パターンほど別々に鳴らしてみたものを編集で隙間なく繋げて、最初と最後をフェードイン・アウト。
さらに最初だけCubase 4のフィルタ(DualFilter)を掛けてグリグリと。

他にも音圧を少し上げてるけど、だいたい聞いたままの音がSaiko r9からも出てる。
投稿者:barukichi - 投稿日時:2006-03-22 - 02:37:50
カテゴリー:Bookmark - トラックバック(No Trackbacks)


«Prev || 1 || Next»