BaruLog × ばるろぐ

123456789101112131415161718192021222324252627282930
Google
HOME (Archive)
«Prev || 1 || Next»

減色ツール Padie と Yukari

■減色ツールの比較

■Padie Ver.35
■1.732 (Yukari配布場所)

一つ前のログで画面キャプチャを取ってサーバにうpするとき、画像の減色に使ったツール。

このブログ、さくらのレンタルサーバに置いてるんだけど、使える容量が今どき1GBしかないんだよね。
今は問題ないけど容量が減ってきたときの事を考えて、たまーに代わりになるサーバや自宅サーバを検討中。

このブログは何か発信するためというより、自分の思ったことや興味のあること、メモやブックマークを置いておくためのもので、個人用途の意味合いが強い。
でも友達も読んでくれてるし、一応インターネットに公開されてるから文章も考えちゃってるし、だからせっかくなら何かエントリーするにも文章中にGIGAZINEみたいに絵や写真が1枚あると読みやすい、というか敷居が下がる?ってのは分かるんだけど、、、容量1GBじゃねーw

画像だけにフルフル容量を使い切ったとしても、1MBの画像が約1000枚、256KB程度のものでも4000枚しか置けない。
こんなんじゃ、他にもファイルを置いてることを考えると気軽に画像とか貼れないし。
どこか別な画像サーバにアップしてリンクするって手もあるけど、それも面倒。

そんなこんなで画像はかなり少なめ。

で、1つ前のエントリーで撮った画面キャプチャのファイルサイズはJPEGで600KB強。
もったいない。

ってことで、更なる圧縮に取りかかる。
でも普通の絵や写真なら、JPEGのままで品質を下げて(圧縮率を上げて)いけば何とかなるんだけど、今回は細かい文字が多い。
圧縮率を上げると文字が潰れてしまうわけです。

どうしよう、画像はやめとくか?と少し考えて思いついたのが減色。

要するに画像に使ってる色を減らす、例えば24ビット約1677万色を16ビット約6万5千色とか8ビット256色に下げれば、画像のファイルサイズが削減できるのです。

減色ツールと聞いてすぐに思い浮かぶのはOPTPiX(オプトピクス)だけど、あれは金が掛かる。
しかも1000円程度なら買ってもいいけど、減色に5000円は、ちと高い。

そう考えながら、「減色ツール」で検索して見つけ、そして使ってみた中で良かったのが冒頭でリンクしたPadieとYukari。

これで減色してみたところ、殆ど粗の目立たない状態で256色まで減色できた。サイズも約600KBから約200KBへ削減。
しかも思ってたよりも品質が良くてびっくり。

Padieは開発終了ソフト、YukariはPadie後継?のxPadieっていう、これまた開発終了してるソフトの減色エンジンを継承してて、こちらは現在も開発継続中とのこと。

YukariはPadieの後継のxPadieの更に後継だから、こっちの方が恐らく品質も良い筈で、実際そう見える。
でも今回の画像に関しては、全体的にはやっぱりYukariの方が良いものの、ごくごく細かい一部に関係ない色が見えたりして(右上、Maximizer設定ウィンドウのsoft clip左の青枠ボタンに妙に明るい水色の点が複数出てた)、少し考えてPadieの方を採用。

そんなわけで、今後の使い分けも考えて2つともリンク。

それにしてもあの画像、自然画像じゃなくPCのウィンドウ画像だから上手く減色できてるのかもだけど、とても256色には見えない。
凄い。
投稿者:barukichi - 投稿日時:2008-02-24 - 00:43:30
カテゴリー:Bookmark - トラックバック(No Trackbacks)
/

«Prev || 1 || Next»